「バスケ福袋って欲しいけど、予約日いつ!? 気づいたら売り切れてるんだが!?」
――そんな経験がある人、多いはず…!
ということで、過去の販売情報を片っ端から調べて、2026年はいつ狙うのが良さそうなのかまとめてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪

インザペイント福袋2026の予約・販売日は?中身ネタバレも
バスケ好きのみなさん、毎年ワクワクしちゃう インザペイント(IN THE PAINT)福袋。「福パック」と呼ばれることもあるし、アパレルやウェアがギュッと詰まってて毎年めちゃくちゃ人気なんですよね。今年も絶対ゲットしたい!…という方のために...
バスケ福袋の予約日って毎年いつ?
過去の予約時期
専門ショップ、チーム公式ショップ、楽天などのスポーツ系ECを全部調べてみると、どうやら毎年動きが決まっているっぽいです↓
- 秋〜晩秋(10月下旬〜11月上旬)
バスケ専門店(例:BASKETCOUNT)が先行予約を出すことが多い時期。
2025年も10月24日〜11月上旬で予約受付していたので、来年もこのあたりは要チェック! - 早冬(11月中旬〜12月上旬)
B.LEAGUEチーム公式オンラインショップの先行予約ラッシュ。
アルバルク東京は今年12/9〜12/18だったので、11月末〜12月中旬が狙い目。 - クリスマス直前〜年末(12月20日~31日)
試合会場での販売・受け取りが始まるチームが多いタイミング。
千葉ジェッツは12/24スタートの年もあって、会場受け取りや現地販売ならここが勝負! - 年末発送〜年明け(12月下旬〜1月上旬)
スポーツ量販店・楽天などのオンライン福袋が届き始める時期。
予約は12月締め切りが多いから、12月中旬までに動いておくと安心。
予約方法は?
いろいろな買い方があるので、ライフスタイルに合わせて狙い撃つのがベスト↓
- チーム公式オンラインの先着予約
- 会場販売&会場受け渡し(試合行ける人はかなり有利!)
- 楽天・スポーツ量販店オンラインの予約販売
- たまにある抽選方式(倍率が上がることも…!)
特に多いのはオンラインの先着予約+数量限定。
なので、告知に気づいた瞬間に動けるかどうかが勝敗を分けがちです。
2026年の予約はどう動きそう?
今年や過去の予約パターンを全部見比べた結果…
ズバリこうなりそう↓
- 専門ショップは 2025年10月下旬〜11月上旬に予約開始の可能性大
- チーム公式は 2025年11月下旬〜12月中旬にオンライン先行
- 会場販売は 2025年12月20日〜31日あたりが候補
- スポーツ量販店・楽天系は 12月予約締め→年末発送→年始到着パターンが濃厚
つまり、
10月〜12月の3か月が勝負!!
「年始に買う」じゃなくて「秋から動く」が、実はバスケ福袋攻略のコツです!
昨年の人気具合・入手難易度はどうだった?
「みんな普通に買えてるの?そんなに競争激しいの?」って気になりますよね。
正直に言います↓
超・人気です。
そして売り切れるの早いです。
- セットごとに数量限定(例:200セット、150セットなど)
- 1人1点までの制限が付く販売もあり
- 告知直後のアクセスが勝負になることが多い
特にチーム系福袋+アパレル多めのセットは争奪戦になりがち。
SNSの告知をフォローしておくの、ほんとに大事です。
バスケ福袋の販売場所は?
バスケ福袋を買うショップっていろいろあるけど、
「どこで買うのが一番ラク?」「検索がめんどくさい!」って思うことありますよね〜。
ということで、よく使うショップのリンクをまとめてみました。
そのままポチッと飛べるので、情報チェックや予約開始のタイミング待ちにどうぞ〜!
- 楽天市場
迷ったらまず楽天!ポイントもガッツリつくことが多いから、予約スタートした瞬間の争奪戦にもおすすめ。
→(ここに楽天の福袋販売ページのリンク) - Yahoo!ショッピング
PayPayユーザーさんは絶対見逃さないで〜!日によっては還元率がエグいときがあるから要チェック。
→(ここにYahoo福袋の検索ページのリンク) - m-sports(エムスポーツ)
バスケブランドの福袋、毎年種類が多くて穴場!「楽天・Yahooで売り切れ…」ってときにまだ残ってるパターンもある。
→(ここにm-sportsの福袋ページのリンク) - 公式ショップ(ブランド直営)
「確実に正規品」「中身の写真がちゃんと載ってることが多い」って安心感がダントツ。
ナイキ・アディダス・アンダーアーマー・コンバースなど、狙ってるブランドが決まってる人はここ一択。
→(ここに各ブランド公式の福袋特集リンク)

インザペイント福袋2026の予約・販売日は?中身ネタバレも
バスケ好きのみなさん、毎年ワクワクしちゃう インザペイント(IN THE PAINT)福袋。「福パック」と呼ばれることもあるし、アパレルやウェアがギュッと詰まってて毎年めちゃくちゃ人気なんですよね。今年も絶対ゲットしたい!…という方のために...
最後に(まとめ)
✔ 10月〜12月はバスケ福袋の予約ラッシュ
✔ 専門ショップ → 秋/チーム公式 → 12月/量販店 →年末配送
✔ 数量限定なので油断すると秒で終わる!
→ 早期発見と複数チャネル確保が勝ちパターン

コメント