いよいよ今年も、河津桜のシーズンがやってきました!
神奈川県三浦市で『第21回三浦海岸桜まつり』が、今年も開催されています。
早咲きの河津桜の桜祭りとして、一足早く春の訪れを感じることができ、毎年大変な人気となっています。
かなりの人出が予想されるため、混雑状況が気になりますね。
そして桜祭りということで、お腹を満たす出店・屋台も気になっているはず(笑)
こちらの記事では、
三浦海岸桜まつりの出店・屋台情報や、河津桜の見頃・開花状況はもちろんのこと、気になる混雑状況などなど、多くの情報をまとめました!
ぜひ最後までご覧ください。

約1000本のピンク色の河津桜!大変美しいです。
長い間、楽しめるのも魅力です。菜の花とのコントラストも最高♡
三浦海岸桜まつり2025開催期間と場所について
三浦海岸桜まつりの開催期間
※2月20日現在(今後、一気に開花となるでしょう!)
【会期延長のお知らせ】
— 三浦海岸桜まつり (@miurakaigansaku) February 20, 2025
桜の開花状況を踏まえ、会期を3月9日(日)まで延長いたします。 場所により桜の開花状況は異なりますが、まだ5分咲き程度となっています。ぜひ春の訪れを感じに、三浦海岸へ足をお運びください。
↓↓↓三浦海岸桜まつり公式ホームページはこちら

三浦海岸桜まつりの会場は?

駅から近いので、散策に最適です!

「京急」と「河津桜」の撮影ができるのが最高!
画像引用:三浦海岸桜まつり公式HP
三浦海岸桜祭り例年の見頃はいつ?
早咲きで知られる河津桜は、毎年2月上旬から3月上旬に見頃を迎えます。
2025年は、寒波襲来のため昨年より遅れています!(桜祭りの期間も延長されました)

2月はまだ寒いですが、ピンクの河津桜が咲き始めると「春」を感じられます♡
※2025年2月22日現在 平均五分咲きです!(寒波が再来しており、寒いです!!)
【#三浦海岸河津桜 開花状況】
— 三浦半島日和 (@miurahantou_jp) February 21, 2025
三浦海岸の河津桜は、平均五分咲きと言って良いでしょう。線路沿いの桜並木の小松ヶ池公園入口近くが、現在もっともおすすめな河津桜スポットです。
詳しくはリンク先をご覧ください。
撮影日:2025.02.21https://t.co/YLF8K62coG#三浦海岸桜まつり#三浦#三浦半島 pic.twitter.com/UeHUKxiWxb

三浦海岸桜まつりの屋台や出店は?
メイン会場の『小松ヶ池』での屋台と、三浦海岸駅前の「テント村」があります。
メイン会場『小松ヶ池』の屋台について
一時期はコロナの影響により、屋台はあまり出店されていませんでしたが、
2023年からは、桜まつり会場の小松ヶ池の池沿いに屋台が出店されています。
桜や池を眺めながら、美味しいものを食べる・・最高ですね♪
三浦海岸 桜祭り 河津桜 小松が池公園は、去年と同じ様に屋台も出てます。帰りに三浦大根100円で購入 山用のザックで来て良かった。それにしても凄い人 pic.twitter.com/8ho9p56104
— Jimmy (@Jimmy56321567) February 17, 2024


https://yokosuka.goguynet.jp/2024/01/05/miurakaigan-sakuramatsuri-3/より画像引用
三浦海岸駅前の出店について
三浦海岸駅前には桜まつり期間中「テント村」が立ち並び、地元の新鮮な野菜やまぐろなど三浦の特産品を、購入することができます!
三浦海岸駅前
— よこすかPurple@Evergreen (@xt350blue) March 1, 2019
桜祭り期間の屋台村
三浦と言えばまぐろ
三浦と言えば大根
ってことで
本日のおやつ🙏
とろまん1個250円
三浦大根煮さつま揚げ付200円
うんっ美味い! pic.twitter.com/859u2lpfUB

【桜まつりテント村の紹介】
— 三浦海岸桜まつり (@miurakaigansaku) February 20, 2025
三浦海岸駅前には様々な食べ物やお土産を買うことができるテント村があります。
三浦海岸桜まつり限定商品もありますので、ぜひ足を運んでみてください!#三浦海岸桜まつり pic.twitter.com/QNJ75rNFLY
※地元の飲食店にも、ぜひ寄ってみてくださいね。桜祭りのパンフレットにクーポンがついています。
【桜まつり協力店の紹介】
— 三浦海岸桜まつり (@miurakaigansaku) February 20, 2025
三浦海岸桜まつりは地元の飲食店にご協力いただき開催をしております。お得なクーポンを使っていただけるお店もありますので、ぜひ三浦海岸桜まつり協力店でお食事とお買い物をしてみてください!#三浦海岸桜まつり pic.twitter.com/dhoJjcd0Zw
三浦海岸の河津桜開花状況は?ライブカメラでチェックしよう!
京急「ライブカメラ」
京急の河津桜HPより、三浦海岸駅前の桜の状況を、生で見ることができます!


↑こちらから、チェック!
河津桜開花状況の口コミ!
随時、開花情報を更新していきます!2025年2月22日現在は、五分咲きです。
寒波がきており、昨年より開花が遅れています。長くは楽しめますね!!
↓満開ではありませんが、楽しめますヨ!
菜の花はもうよく咲いています。
【#三浦海岸河津桜 開花状況】
— 三浦半島日和 (@miurahantou_jp) February 21, 2025
三浦海岸の河津桜は、平均五分咲きと言って良いでしょう。線路沿いの桜並木の小松ヶ池公園入口近くが、現在もっともおすすめな河津桜スポットです。
詳しくはリンク先をご覧ください。
撮影日:2025.02.21https://t.co/YLF8K62coG#三浦海岸桜まつり#三浦#三浦半島 pic.twitter.com/UeHUKxiWxb

満開が楽しみすぎ♡
↓2024年2月19日に満開でした!
📷三浦海岸桜まつり 2/5から開催中です!
— 一般社団法人三浦市観光協会 (@sct8mAon4gGQ9dw) February 19, 2024
【本日の河津桜 開花状況】満開です!
お天気が怪しいので、ぜひお早めにお越しください。#三浦市 #miuracity #三浦半島 #みうらたび #三浦海岸桜まつり #河津桜 #桜まつり #SAKURA #三浦野菜 #三浦海岸 #小松ヶ池 #イベント #菜の花 #桜 pic.twitter.com/3hQJJ5TySE
↓2023年2月22日の河津桜満開情報です。
三浦海岸桜まつりの混雑状況について
混雑状況は?
2023年2月23日現在、河津桜は見頃を迎え、三浦海岸の桜どおりは大変混雑していました!!
満開時の土日が大変混雑しますのでご注意ください!
2025年は3月1日(土)2日(日)と、8日(土)9日(日)が、混雑のピークになるのでは?!
三浦海岸の河津桜を見に行ってきました。
— ぽいぽぃ (@poipoi0515) February 23, 2023
3年ぶり?に桜祭り開催で駅前からすごい混雑(>_<) pic.twitter.com/AG5S2vFFdQ
混雑回避方法は?平日がおすすめ!

私は、コロナ禍前の2019年3月に河津桜を初めて見に行きました!
平日でしたので、見頃ではあったものの「それほどの混雑」ではありませんでした。
立ち止まって、ゆっくり写真を撮ることも可能でした。
遊歩道はそれほど広くはなく、人の流れがあるので、人出が多いときは立ち止まっての写真撮影は難しいと思います。(迷惑になってしまいますね汗)

平日に、電車に乗って見に行く!
ことが、1番の混雑回避だと思います♪
車での来場は、おススメできません。
「三浦海岸駅周辺」の道路は、道も広くなくて少ないです。
多少車が多いだけでも「すぐに道路渋滞」がおきてしまいます。
それに、以前に比べ「駐車場が減っています!!」

道路渋滞や駐車場が満車だったら、かなり大変です!
ぜひ、電車で来てほしいと思います。(京急からのアクセスは最高ですヨ!近いし!!)
駐車場が少なく毎年交通渋滞が発生します。電車のご利用を強くお勧めします。
【桜まつりへのご来場には、公共交通機関をご利用ください】
会場周辺の駐車場には限りがあり、毎年渋滞が発生しています。
加えて、令和元年度まで使用していた三浦海岸駅前グラウンドの臨時駐車場がご利用いただけないため、より一層の渋滞が予想されます。
そのため、電車でのご来場を強くお勧めします。
電車でのご来場にあたっては、京急のおトクなきっぷ(※みさきまぐろきっぷ、三浦半島まるごときっぷ 等)もぜひご利用ください。
三浦海岸桜まつりHPより
三浦海岸駅周辺の駐車場情報!
大きな駐車場は、メイン会場の小松ヶ池公園近くの1か所(約100台)のみです。
あとは小さい駐車場等しかありません…かなり込み合いますので、ご注意ください!
\桜まつり駐車場について/
— 三浦海岸桜まつり (@miurakaigansaku) February 16, 2024
三浦海岸桜まつりの臨時駐車場は、小松ヶ池公園近くに1か所(約100台分)開場されています。過去には三浦海岸駅前にも臨時駐車場がありましたが、現在はありませんのでご注意ください。
桜の見ごろを迎え、周辺の道路は大変混雑し、臨時駐車場入場にお時間がかかる場合が

https://miurakawazuzakura.wixsite.com/index/accessより画像引用
とはいえ…どうしても車で行きたい…という方は、事前予約制の駐車場はいかがでしょうか?チェックしてみてください♪
どうしても駐車場を利用したい!予約制の駐車場サービス【特P】
【特P】について
・入会金・年会費・月会費が0円
・駅近、スタジアム、有名スポットの周辺にどんどん増えてきています。
・破格な料金、相場の半額以下の駐車場がいっぱい
・事前予約すると必ず停められます!満車に困らず駐車場を探さないので時間もおトク
・コインパーキングみたいにゲートやフラップ板がないから
ほとんどの駐車場では、出入りが自由。余分な料金がかからないのも好評です。
・スマホひとつで超カンタン登録!さらに楽々タップ予約!
・バイク用の駐輪場からトラックが止めれる大きな駐車場もあります。
↓↓↓こちらをタップ


予約制なので安心!
こちらをぜひ、検討してみてね
※駐車場の予約等せずに、とりあえず車で出かけてしまうことは、おススメできません。
アキッパ(駐車場予約サービス)

タイムズのB(駐車場予約サービス)
\一足早く、春の訪れを楽しむ🌸/#熱海 や #三浦海岸 の河津桜に注目👀
1日定額制の予約できる駐車場 #タイムズのB を利用して、ゆっくりお花見を楽しむのはいかがでしょうか☺️
▼三浦海岸駅周辺https://t.co/VnT48awEi1 pic.twitter.com/vFVLpp23lR
— タイムズのB (@btimes_jp) February 15, 2024
三浦海岸桜まつり夜桜ライトアップについて
夜桜ライトアップの場所は?
三浦海岸駅前がライトアップ!
河津桜の開花に合わせて、三浦海岸駅前の桜がライトアップされます!
幻想的な夜桜をお楽しみください。
三浦海岸桜まつり 2/5から開催中!
— 一般社団法人三浦市観光協会 (@sct8mAon4gGQ9dw) February 14, 2025
三浦海岸駅前の桜は、桜まつり期間中の夜間にライトアップを行っています。
今年は開花が遅く、まだ見頃ではありませんが、もう少しするとライトアップされた桜が幻想的に浮かび上がります。 pic.twitter.com/3hU5e968un
三浦海岸桜まつり2/15~3/16開催です。ライトアップもされます pic.twitter.com/WdRMIR3TAm
— みやっち (@8006002100a) February 10, 2014
2/21~24日は、三浦海岸駅前で夜桜夜市開催!
— 一般社団法人三浦市観光協会 (@sct8mAon4gGQ9dw) February 14, 2024
三浦の地ビールやピザなど、地元のキッチンカーが出店!ライトアップされた夜桜のお花見を楽しんでください🌸#三浦市 #みうらたび #三浦海岸桜まつり #河津桜 #SAKURA #三浦海岸 #ライトアップ #イベント #夜桜 #夜市 #キッチンカー #京急 pic.twitter.com/JtkTbnNcwJ
三浦海岸桜まつり会場マップ
最寄駅の『三浦海岸』の駅からのマップ
京急三浦海岸駅から小松公園周辺まで線路沿いに約1000本の河津桜が植栽され、桜だけではなく菜の花とのコラボレーションも楽しむことができ、気温はまだ低い日が続いていても、心はもう春を感じられるでしょう!


↑三浦海岸桜まつりの、会場最寄駅は京急「三浦海岸」駅です。
駅前にも、河津桜が咲いています。

三浦海岸桜まつり2025のメイン会場について

線路に沿って遊歩道があり、遊歩道を歩いていくと『小松ヶ池公園』に到着します。(左手側)
三浦海岸駅から、ゆっくり歩いて約30分位。
芝生もあり、お弁当スポットとしても利用できます。

こちらに屋台がいっぱい出ています!
さらに公園を過ぎると小松ヶ池があり(右手側)、池のほとりの桜や、冬鳥たちが餌をついばんだり、水面を泳ぐ姿が見られ、バードウォッチングも可能です。
とても静かでベンチもあります。

一休みに♪
三浦海岸桜まつり!所要時間はどれくらい?
三浦海岸桜まつり!基本ルート解説
↑三浦海岸にある、有名リゾートホテル「マホロバ」の従業員の方が、ご説明されています。大変参考になりますョ。
写真を撮ったり、ゆっくり座ったり・・の時間をはぶいた『三浦海岸桜まつり』の所要時間は、約45分~1時間位です!
三浦海岸桜まつりのトイレはどこ?
トイレの場所と注意事項

トイレは三浦海岸駅構内と小松ヶ池公園に常設トイレがある他、仮設トイレを設置予定です。
しかし、時間帯によって大変混雑することがあります。なるべく早めにトイレは行っておくのが、おススメです。

大勢の人が集まるところなので、仕方がありませんが、トイレはかなり混雑してしまいます。
「少しいきたいかな・・」と思ったら、早めにトイレにいっておきましょう♪
三浦海岸桜まつりアクセス方法
電車【京急】三浦海岸駅下車 徒歩15分
京浜急行線「三浦海岸」駅下車

※JRをご利用の場合は、【JR久里浜駅】から徒歩3分ほどの【京急久里浜駅】へ乗り換えが必要です。
まとめ
三浦海岸桜まつりについて、まとめてみました!
寒い冬を乗り越え、春が待ち遠しい頃にちょうど咲いてくれる「三浦海岸の河津桜」!!
ぜひ、こちらの記事を参考にしていただき、早めの春を満喫しに行ってみてくださいね。
コメント