いよいよ福袋の時期がやってきましたね♪
今回は、日本全国に展開する中古アニメグッズやキャラクターグッズ、コミック、同人誌の専門店「らしんばん」の福袋について、詳しい情報をまとめてみました!
「らしんばん」の福袋は毎年、アニメやゲーム好きの方々にとって大注目のイベントです。
過去の傾向を元に、2026年の予約日程や販売方法を予想してみましたので、ぜひチェックしてみてください。
📢らしんばん福袋2025 今年もやります!🗻
— らしんばん小倉店@中古買取販売【全日11時~20時まで営業中】 (@lashin_kokura) December 4, 2024
キャラクターグッズがなんと50点ぎっしり入ってます!!
さらに、福袋ご購入者限定で1月~3月のお得な企画にご参加いただける
【特別ご招待券】も付いてきて、
税込み2,025円でご提供!
なくなり次第終了です!
☃️12/20より発売開始☃️(一部店舗を除く) pic.twitter.com/sCftluY24h
らしんばん福袋2026の販売日程と予約は?過去の傾向も(予想)
販売期間は?(予想)
2026年も、らしんばん福袋を狙うなら、たぶんこんなスケジュールになりそう!と予想してみました↓
店舗販売開始:
2025年12月20日〜25日あたり(例:昨年は、20日からでした)
オンライン販売開始:
年末〜年始、たぶん 1月1日0時スタート の可能性が高い(数量限定なので争奪戦)
※あくまで過去実績ベースの予想ですが、同じくらいのタイミングになるんじゃないかな〜という感じです。
ただし!毎年“全店対象”/“一部店舗除外あり”/“POP UPあり”など変わるので、最終的には年末の公式サイト告知を要チェックです。
らしんばん福袋は予約できない?
らしんばんの福袋は、基本的に予約制ではありません。
店舗販売とオンライン販売が同時期に行われ、先着順で購入する形態が主流です。
過去の傾向まとめ
らしんばんの福袋って、毎年冬の風物詩みたいなところがありますよね。
年末〜年始に出るもので、実は予約制度はほとんどなく「先着・数量限定」が主流。
店舗でもオンラインでも、告知後一気に動くことが多いです。
気になるお値段や内容も年によってちょこっと違うんですが、「2,024円」「2,025円」なんて西暦ネタ価格があったり、3,000〜5,000円クラスでクーポンがついてたりするパターンも。公式ニュースの発表をよくチェックするのがマストです。
らしんばん福袋の購入方法・注意ポイント!
どうやったら手に入れやすいか、実際の動きを元にまとめてみます。
予約(事前オーダー)について
→ 過去を見る限り、予約による事前確保はあまり聞かないです。なので“早めに並ぶ or 発売直後にオンラインにアクセス”が鍵。
店舗で買うなら
→ 開店直後に行くのが正解。大型店(秋葉原・池袋など)は特に争奪戦を覚悟して。
公式オンラインショップを使うなら
→ 年末〜元日販売を狙えるけど、瞬殺のことが多いので「会員登録・支払い情報」は事前に済ませておこう。
POP UP / 特設会場があることも
→ たまに「出張版・限定枠」あり。公式ニュースやSNSで“今年はある?”をチェックするといいかも!

年末年始のお楽しみ、ぜひらしんばん店舗へお越しください!
福袋は非常に人気が高く、特に人気作品のグッズが含まれる場合、発売初日で完売することも珍しくありません。
オンライン販売開始直後や店舗の開店時間に合わせて行動するのが確実にゲットするコツです。
詳細情報は毎年12月上旬頃から「らしんばん公式サイトやSNS」で発表されるので、定期的にチェックすることをおすすめします!
直近・昨年の人気と“入手難易度”
らしんばん福袋、人気っぷりマジで侮れないです…!
- 「完売になってる」の報告があちこちで出てるし、オンラインは“完売”ボタンが早々に点灯するパターンあり。
- ブログとかSNSで“開封レビュー”を見ても、「めちゃくちゃ良かった!」って声と、「思ったより内容普通かも…?」って声、バラバラだけど、それでも“欲しい人が集まる”くらい人気あり。
- 結局、“早めに動く”か“複数店舗をチェックする”かで勝負が決まる感じです。
らしんばん福袋 過去の中身ネタバレ
2025年の福袋
価格帯・種類(例)
- 2,025円(店頭メイン):小物中心の大量詰め合わせ(クリアファイル・缶バッジ等)+クーポン等の付属報告あり。
- 数千円〜数万円のオンライン限定枠:訳あり箱なしフィギュア福袋、数万円の「限定福袋(高額フィギュア入り)」など数量限定で展開。
中身の傾向
- クリアファイル・小物類(40〜50点クラス)の大量詰め合わせが多い。
- オンライン限定ではスケールフィギュア(箱なし含む)や高額アイテムが入ることがある。
お得感・人気アイテム
・「2,025円で数十点+3,000円分クーポン」など、価格以上の還元感が話題に。特にクリアファイル大量&実用的小物が人気。
補足(購入方法)
- 店頭は早朝で完売することあり。オンラインは数量限定で元旦販売開始のケースが多く、即完売報告あり。
2025年版のらしんばん福袋(実際の販売例・中身の特徴)
店舗で定番の2,025円(店頭向け)という“年号をもじった価格”の福袋が主力で、クリアファイルや缶バッジ、アクリルチャーム等の小物が40点以上ドサッと入ってくるタイプが多かったです。
買った人の開封報告を見ると、「部屋に飾れるアイテムから実用的なクリアファイル、さらには限定クーポンが付いてて得した」って声が多め。
オンラインでは訳あり箱なしフィギュア福袋や、もっと豪華な数万円クラスの限定福袋も出ていて、フィギュア狙いの人にはそちらが当たりやすい構成になっていました。
ポイントとしては、
- 店頭の低価格福袋は「小物大量+クーポン付き」でコスパ重視。
- オンライン高額枠は一点豪華(スケールフィギュア等)が期待できる反面、数量も少なく競争率高め。
🎍らしんばん福袋2025 好評発売中!🗻
— らしんばん秋葉原ラジオ会館店 (@lb_akibaradikan) December 22, 2024
キャラクターグッズがなんと5⃣0⃣点ぎっしり入ってます‼️
さらに、福袋ご購入者限定で1月~3月のお得な企画にご参加いただける【特別ご招待券】も付いてきて…
税込み2⃣0⃣2⃣5⃣円‼🛍
無くなり次第終了です🧐 pic.twitter.com/Vy0wWkCes8
運試し&ちょい早い自分への誕プレにらしんばん福袋買ったので今日の配信で開封するゾ☺️✨
— 七草粥(がゆ) (@nanakusagayu2) January 5, 2025
プリキュアグッズ出てちょ〜🥹 pic.twitter.com/qTmTu0t9a1
【らしんばん横浜店】
— らしんばん横浜店【平日11時~21時、土日祝10時~20時まで営業中】 (@lashin_yokohama) January 4, 2025
📢らしんばん福袋2025 今年も販売中!🗻
キャラクターグッズがなんと50点ぎっしり入ってます!
福袋ご購入者限定でお得な企画にご参加いただける【特別ご招待券】も付いてきて税込み2,025円!
『#学割キャンペーン』の対象にもなりますよ👀
ぜひご利用ください✨ pic.twitter.com/KcIRtqj4zv
らしんばん福袋2025販売開始しました💕
— らしんばん所沢店@中古買取販売【毎日10時~20時(買取13時~18時)まで営業中】 (@lashin_tkrzw) December 20, 2024
キャラグッズ5⃣0⃣点に加え、1月~3月のお得な企画にご参加いただける【特別ご招待券】も付いて
税込み2⃣0⃣2⃣5⃣円でご提供‼️
なくなり次第終了となりますのでお求めの方はお早めに🌟 pic.twitter.com/l6edQTRbFk
2024年の福袋
- 価格: 2,024円・1,280円の福袋が販売されておりました。
- 内容は?
- クリアファイル40枚
- 小物が大量に含まれている
- 人気アニメグッズやアクセサリーも豊富
- 一部では、非公式のアイテムも含まれることがある
2024年の福袋は、量的にかなりお得な内容で、アニメファンには特に嬉しいグッズが豊富に入っていたため、かなりの人気を誇りました。特に、価格に対して多くのアイテムが含まれている点が魅力です。
本日の戦利品
— なめこ@アニメラノベ (@arv_k8) January 3, 2024
らしんばん福袋を買ってきました! pic.twitter.com/IaWVSfc26X
らしんばんでヤバそうな福袋あったわw………度胸試しで買っちまったよw pic.twitter.com/arRVlREmJ5
— AS@プロフ閲覧推奨(*^^*) (@NOLOSER1020) January 7, 2024
らしんばん福袋レビュー②
— うどんのこな(うどん子) (@udon_gurui) January 3, 2024
ついでによった店で購入した1280円の方です。
3000円の方にもあったこのすばだけじゃなくて忍野忍とかカービィとかプロセカもあった。銀さんアクスタとかなんで入ってんだろ。
ぴくりあの奴欲しかったから助かる。というかこれだけで福袋より高いな。 pic.twitter.com/1nAwReOpFX
地元の福袋
— あーや (@22310466noaya) January 2, 2024
大量❤
🐯⚔️一緒に入ってるのみつけた瞬間それを選択!持ってるやつもあるが
↓らしんばん福袋はやばかったww pic.twitter.com/k3DWre9xCV
らしんばん 福袋 交換
— 美羽(みう)浪川大輔さん❤ずっと大好き❤ (@1lWfP95YHQ5nsmm) January 4, 2024
譲 画像のもの
求 アイナナ うたプリ free! 東リべ(武道くん 蘭)
名古屋手渡し郵送交換可能です pic.twitter.com/cro0eQqyfQ
2023年の福袋
- 価格:
- 1,980円(男性向け/女性向け各種)
- 3,980円(男性向け/女性向け各種)
- 内容は?
- 1,980円の福袋には、東京リベンジャーズや鬼滅の刃、うたの☆プリンスさまっ♪などのアニメ関連グッズが盛りだくさん。
- 3,980円の福袋には、さらに豪華なアイテムが含まれ、CDやポスター、ぬいぐるみなどがセット
2023年の福袋は、キャラクターグッズやアニメのCD、ステッカーなど、かなりバリエーション豊かな内容が特徴でした。
また、価格に応じて内容も豪華さを増し、ファンにはたまらないラインアップでした。
らしんばん福袋はこんな感じでしたー
— 茜谷雪乃🧡❄ (@akaney_599) January 9, 2023
約50点で3980円でしたー、アクスタが多めだったのとCDが4枚も入ってた!!!
いちばん嬉しかったのは呪術廻戦19巻同梱版かな?
あ……あと店員さんが使ってたと思われるメモ用紙はどうしようwww pic.twitter.com/1YBfXVyQT0
らしんばんの福袋は、毎年数多くのアニメやゲームグッズがセットで入っており、特に有名アニメのファンには大変嬉しい内容が詰まっています。
価格帯によってアイテムの数や質が変わるため、自分の予算に応じて選ぶことができるのも魅力です。
らしんばん福袋2026中身ネタバレ!
はいー、ではあくまで“推測・考察”という形で、来年(2026年)に らしんばん の福袋がどんな中身になりそうか、過去の実績から根拠を交えつつアツく予想していきますね。ワクワクしながら読んでください!
まず前提として、過去の福袋内容を振り返ると
- 2025年福袋:価格2,025円、キャラクターグッズ40~50点入り。さらに「購入者限定の特別ご招待券」など特典付き。
- 2024年福袋:価格2,024円、キャラクターグッズ40~50点+3,000円分のクーポン付きという強力仕様。
この傾向から、「価格は年号をもじる」「グッズ点数は40~50点」「クーポンや特典が付く年あり」「複数バリエーション(高額版など)もアリ」という構図が見えてきます。
2026年福袋の中身予想(推測)
※以下すべて「推測・考察」です。確定情報ではありません。
- 価格:2,026円(税込)が最有力
➡2024年が2,024円、2025年が2,025円という具合で「年号+0円」という価格フォーマットが継続されている模様。 - グッズ点数:約40~60点入り
➡過去2年とも「40~50点入り」と告知され、実際55点入りの報告もあります。 - 特典・クーポン付き
➡2024年に3,000円分クーポン付きという情報あり。2025年には「購入者限定ご招待券」付き。よって2026年も何らかの“おまけ”が付く可能性高。 - 高額・オンライン限定バリエーションあり
➡過去に「プライズフィギュア福袋5,555円」など、価格が高めのオンライン限定も確認されています。
➡推測として、2026年も「箱ありスケールフィギュア入り」「限定版グッズ多数入り」の高額枠が出ると思われます。
- グッズのジャンル傾向
➡クリアファイル・缶バッジ・アクリルスタンド・スマホケースなどの“数がある小物”が主流。
➡若干、女性向け作品のグッズも増えている様子。2025年開封レポでは雑誌・CD・フルグラTシャツが入っていたという話もあります。
➡“選べない作品・ジャンル”という仕様は継続
「作品が選べない」という仕様なので、“好きな作品が何点入ってるか”は運次第。でも、この価格で上記内容ならかなりお得、ワクワク感満点です。
まとめると…
だから、2026年のらしんばん福袋を狙うなら、こういう期待をしておいて損はないと思います。
- 最低でも「2,026円で40点以上のグッズ入り+クーポン付き」という構成がベースライン
- さらに「数千円〜数万円のハイエンド枠」もしっかりチェック!
- 小物大量構成が中心だけど、雑誌やTシャツなど“いつもよりワンランク上のアイテム”が混ざる可能性もアリ
- 好きな作品が入るかどうかは“運”だけど、トータル物量&価格で見れば“買って損なし”の部類かな、と個人的には感じます
らしんばん福袋の口コミ・感想まとめ
ここでは、らしんばんの福袋に関する口コミを集めてみました。
2024年やそれ以前の福袋に対するレビューは様々で、思わず心が躍るような「当たり袋」の報告もあれば、少しガッカリしたという声もありました。
これらの口コミを参考に、来年の福袋をゲットするかどうかの参考にしてみてくださいね!
2024年の福袋を買った方は、「価格以上の中身に満足!」という声が多くありました。特に、BTSのグッズが入っていたという報告もあり、驚きの当たり袋として人気です。
別の方は、「1,200円で鬼滅やあんスタのグッズがたくさん入っていて、お得感がすごかった!」と喜んでいました。こうした人気作品のグッズが入ると、嬉しい気持ちになりますよね!
反対に、「去年の福袋の残り物やブラインドグッズが多かった」と、少し不満げな口コミも。やっぱり、完売後に残ったグッズが詰め込まれていると、期待外れに感じる方もいるようです。
2022年の福袋では、呪術や男性向けのアイテムが多かったものの、「意外と女性向けのアイテムも多かった」と、予想と違った中身に驚いたという声もありました。
また、福袋のサイズや価格帯に応じて中身が違うこともあるので、「お店によっては、重さや見た目がバラバラで、店舗ごとにお得感が違う」といった声もありました。
まとめ
らしんばんの福袋について、詳しくまとめてみました!
こちらの記事を参考にしていただき、お得な「らしんばん」福袋をぜひ手に入れてみてくださいね♪

コメント