富士山を望む御殿場高原リゾート『時之栖』(ときのすみか)
時之栖では毎年10月になると、全長300mの「光のトンネル」を中心としたイルミネーションが始まります!!
その名も、冬の風物詩『ひかりのすみか』
有料エリアもありますが、『無料』で充分に楽しめますよ!
【時之栖】のイルミネーションを見に行きたい!…となると混雑状況や、事前に所要時間も知りたいですよね。アクセス(車・バス・電車)も、ご紹介しています。

なんと10万坪の敷地!
『時之栖』は、かなり広い園内!
せっかく遠出をするので、屋台や温泉などでも楽しみましょう!!そして、静岡ならではのお食事も!

静岡県でしか食べられないおいしいものも、食べましょう♪
◎開催期間や点灯時間は?
◎混雑状況や回避法は?
◎所要時間はどれくらい?
◎料金は?
◎魅力や見どころは?
◎アクセス(車・バス・電車)や駐車場は?
◎屋台は?
おすすめ!日帰り温泉&さわやかハンバーグ店

時之栖イルミネーションのこと、たくさん知りたいな!

こちらで、わかりやすくご紹介しています♪
時之栖イルミネーションの開催期間と点灯時間は?
時之栖イルミネーションの開催期間
時之栖イルミネーション「ひかりのすみか2024-2025」は静岡県御殿場にある「時の栖(ときのすみか)」で2024/10/11(金)~2025/3/9(日)まで開催しています。詳しい場所や期間、点灯時間、料金、アクセス、見どころは⇒⇒https://t.co/4bDqRgfTBU pic.twitter.com/YQffkbK87E
— わらつぶ(最新イベント情報お届け係。) (@waratubu) October 15, 2024

長い間、見られるね!
時之栖イルミネーション点灯時間
点灯時間 | (第2期間) 〜3/9(日) 17:00~21:30 |
---|

3月9日(日)までの点灯時間は17:00~21:30!
時之栖イルミネーション「ひかりのすみか2024-2025」は静岡県御殿場にある「時の栖(ときのすみか)」でで開催しています 現在、第2期間中となっていて3月9日(日)までの点灯時間は17:00~21:30!詳しい場所や期間、料金、アクセス、見どころは⇒⇒https://t.co/4bDqRgfTBU pic.twitter.com/IpKtaBYWS7
— わらつぶ(最新イベント情報お届け係。) (@waratubu) January 16, 2025
時之栖イルミネーションの混雑状況や回避法は?
混雑する日があります!
混雑する日
●イルミネーション点灯初日
●土日祝日
●クリスマスシーズン(クリスマス直前の週末~クリスマス当日まで)
●年末年始を含む、冬休み期間
●バレンタインデー

クリスマスのときは、特に込み合います!
混雑する時間帯
※21時以降は子供連れのファミリー層が帰ってしまうことが多いので、比較的混雑が緩和します。
基本的には『時之栖イルミネーション ひかりのすみか』園内はそれほど込み合いません。
●園内が、かなり広い!
●山の中にあるので(都心から遠い)土日祝日などを避ければ人出は多くない。(平日は、ゆっくり見られます)

なるべく混雑を避けて、イルミネーションを楽しみましょう♪
私は去年のクリスマスに訪れました。
混雑はしていましたが、周辺道路の渋滞や、駐車場の満車はありませんでした。
(少し早めに到着したことも、あります。)
時之栖イルミネーションの所要時間は?
時之栖の園内は、かなり広いです。ただ歩くだけでも、それなりに時間はかかります。
人もほとんどいなく、すいすい無料エリアだけ歩くとしたら1時間位で見られるかと思いますが・・
やはりイルミネーションを見ながらゆっくり歩くと、通常よりプラス30分はかかるのではないでしょうか?
イルミネーションの撮影スポットもところどころあるので、何度か立ち止まることもあるでしょう。

園内には、お土産屋さんや、イルミネーション期間は屋台がでていたり、イルミネーションだけではないお楽しみもあります!
お馬さんも、いますよ♪
時之栖イルミネーション(有料エリア)の料金は?

無料エリアと有料エリアがあります!
▽無料エリア
富士のチカラ・鑑賞ゾーン
Starry Sky~ランタンのまたたき
【ランタンツリー】【ランタンガーデン】
『ようこそ!ひかりのすみか』をテーマに夜空をランタンの明かりが埋め尽くす幻想世界が登場!



ランタンが宙に浮かんでいるようで、大変キレイでした。
【光のトンネル~うつろいゆく富士山】
1日の中でうつろいゆく富士山。四季折々の富士山をテーマ。







【メッセージツリーフォレスト】
今宵の素敵な思い出とともに未来への願いを伝える体験型メッセージツリー
叶えたい夢や希望を書いて、ツリーに飾り願いを託しましょう♪

画像引用:時之栖イルミネーションHPより
▽有料エリア
水中楽園アクアリウム 大人¥1,100 小学生¥550 (金魚が見られます)
噴水レーザーショー『ヴェルサイユの光』~水龍~富士のめぐみ~
スローハウス・トゥインクル
有料イルミネーションエリア
入場料:
12月22日〜1月7日【冬季特定期間】 中学生以上¥1,500 小学生¥500
上記期間以外:中学生以上¥1,200 小学生¥500
↑こちらから、事前予約もできますよ♪

画像引用:時之栖イルミネーションHPより

画像引用:時之栖イルミネーションHPより

無料エリアだけでも、充分に楽しめるよ!

何度か訪れていますが、まだ有料エリアにはいったことがありません。
次回はいってみたい!

光のレーザーショーを見るのなら、有料エリアだよ
マップの右側『王宮の丘』エリアだけ、有料です。

時之栖へのアクセス方法は?シャトルバス情報も
公共交通機関のアクセス
電車・バス

時之栖へのシャトルバス情報

三島駅・御殿場駅・裾野駅から、時之栖まで無料シャトルバスが運行しています!
三島駅からは、無料シャトルバス約45分
御殿場駅からは、無料シャトルバス約20分
↑

シャトルバスを、ご利用の方は必ず確認してね!
期間もあるのでご注意!
一部有料経路の料金
- 御殿場プレミアム・アウトレット~時之栖 御殿場高原ビール 530円
- 箱根湯本駅~時之栖 御殿場高原ビール 1,440円
- 箱根湯本駅~御殿場プレミアム・アウトレット 1,300円

シャトルバスがあるのは、助かるね!
車のアクセス方法
車
車でお越しの方


東名裾野インターが一番近くて、車で約10分ほど
時之栖の駐車場情報
駐車場の場所は

〔全集容台数〕
2,400台 ※駐車場は園内各所にあります。
〔料金〕
完全無料 ※イルミネーション期間中のバスは別途

駐車場の満車は、ほとんどないけれど、混雑日は気を付けて!
時之栖イルミネーションの屋台は?
光のトンネルを越えて、ランタンガーデンの近くに「射的」「たこ焼きゲーム」が楽しめる建物がありました!
このあたりには、レストランやお食事処もあり、時期によっては出店も出ているようです!
以前は寒い時期に「おでん」などの販売もありました。



時之栖【日帰り温泉施設】情報
時之栖で温泉に入っていこう!

時之栖の園内には『天然温泉 気楽坊』と『源泉 茶目湯殿』の2つの温泉施設があります。
(茶目湯殿は、18歳以上の方のみ利用可能)
とてもいい温泉施設ですので、可能であればぜひ日帰り温泉も楽しんでくださいね。

おススメです。露天風呂が広い♡
静岡県でしか食べられないおいしいものを食べよう!
静岡県でしか食べられない!ご当地ハンバーグ!!

おいしいので、ぜひ食べてから帰りましょう♪
車で15分ほどです。(人気店のため、いつも混雑しています。)
↓必ず混雑状況を確認してから行きましょう♪
まとめ
【時之栖】は富士山の近く静岡県御殿場市です。
日々の喧騒から離れ、美しいイルミネーションを楽しみ、おいしい食事をいただき、温泉で疲れをとりましょう♬
ストレス解消とリフレッシュとエネルギーチャージも、一度にできてしまう素晴らしいところですよ。
山の中なので、冬場はかなり冷え込みます。
暖かくして、イルミネーションを楽しんでくださいね♪
~最後までお読みいただき、ありがとうございました~
コメント